2015年02月25日
シマノジャパン模擬釣果
普通なら記事にもならんような釣果報告を発表します。
っか、変に期待されると後味が悪いので先に結果だけ・・・
・・・
結果?
それだと、最後まで読んでくれなさそうなので本編のタイトルを
変更することにしましょう!
いきますよー
タイトル!
「 ザ・沈&沈 」 略して、沈沈 ! ( 略いらんよな・・・。)
www!
あまり、使いたくない言葉だが・・・
それでは はじまり、はじまりーwww

前回の 話の続きになります。
シマノジャパングレの模擬釣果を試すため、那覇一文字のドコに
当たっても釣果を 残せるようにと一番人気ポイントを外して
その日、丸沖名簿にない場所を ピックアップ!
・・・
俺 「 ココにします。 」
丸沖 「 えっ? なんで? 」
俺 「 この場所、人気ないみたいなんで 」
丸沖 「 あー、人もいないけど、魚もいないよ! 」
俺 「 ・・・ いいです。いきます。 」

前回頂いたパン粉に一番搾りを チョイス!
プラスオキアミ3Kgを混ぜ合わせる。
今日は 5時までノンビリ出来るのでオキアミも数枚、持ってきたwww

タナが深めの為、深めの仕掛けをチョイス。 ( やっぱり棒ウキだね!)

刺し餌は 大きめを 使いアピール大にして・・・。
2時間経過・・・
魚は 来ないが、取引先からの電話が来たwww
携帯の電源切り忘れで、うっかり取っちゃったのが運のつき。
もちろん、仕事なので切り上げないといけない・・・。
とは 言え13時の帰船には まだ時間あるしー

魚見えない・・・ 仕掛けを00にチェンジして沖目に流すも・・・
居ない時は いない!

ナニをしても、ダメな時は ダメ!
今回は あくまでもシマノジャパンの模擬釣果テスト。
一匹も釣らないで終わる訳にはいかない。
今の状況も、本大会では 有りがちな光景!
この大会に向けて、一年がかりで作り考えた仕掛けを試す事にしよう。
仕掛けを チェン じー
じー
じーじー

ワカチコ!
得意の必殺、わ・す・れ・も・の・!
何のために、魚が居ない所を 選んだい?
仕掛け、持ってくるの忘れてどーすんだい?
と、
自分を責めても、可愛そうなのでここは 笑ってごまかし大人のゆとり!
急ぎ、類似仕掛けを作り一投目。
アテンダーⅡ1.75号 道糸4号ハリス4号 ウキは 大会向けオリジナル。

( う~み~は ひーろいな、 おおーきなーwww )
なんて、歌っていると竿先にアタリ!
キターwww!
うぉりゃーwww!

ブヒっ?

なっ なにもなかった事のして、帰るか!
不完全燃焼、不満顔のまま、午後から仕事。
また、練習に こよーっとwww
その夜・・・
自宅に戻り、知人から冷蔵庫の修理依頼。
修理?
冷蔵庫?
あんたバカ?
俺、修理屋じゃないですけど・・・

とりあえず、見るだけ見て直しましょう。
家の救急箱を開け、漢方薬とバンソウコを 探すが見つからない・・・。
しょうがない、ちゃんとやるかwww

ぱっと見ただけで、電源スイッチ辺りの不具合だね!

もしかして・・・

フムフム、なるほど・・・ さっぱりわからん!

俺が思うに故障原因の予想だが、結露した水滴が基盤を濡らし
サビが発生し、基盤本体をダメージを与えたようだ。
だからと言って、基盤だけの注文出来んし、新しく作るのも面倒www
ならーば、

ダイオードを 回線に割り込ませ、短結回路を 作ってしまえーwww

( 一般的には LEDと呼ばれる。 )

OK!
ファンもびゅんびゅん回り出し、5分後には 冷蔵室も冷え出してきた!
修理完了後、知人に引き取りの電話を入れる。
すると、
知人 「 えっマジ 直ったの? も~使わんから、あげるよ! 」
俺、
いくよー
せーの!
「 なっ なんだとーwww! 」
本日のPS
ありがたく、ガレージで使う事にしました!
っか、変に期待されると後味が悪いので先に結果だけ・・・
・・・
結果?
それだと、最後まで読んでくれなさそうなので本編のタイトルを
変更することにしましょう!
いきますよー
タイトル!
「 ザ・沈&沈 」 略して、沈沈 ! ( 略いらんよな・・・。)
www!
あまり、使いたくない言葉だが・・・
それでは はじまり、はじまりーwww
前回の 話の続きになります。
シマノジャパングレの模擬釣果を試すため、那覇一文字のドコに
当たっても釣果を 残せるようにと一番人気ポイントを外して
その日、丸沖名簿にない場所を ピックアップ!
・・・
俺 「 ココにします。 」
丸沖 「 えっ? なんで? 」
俺 「 この場所、人気ないみたいなんで 」
丸沖 「 あー、人もいないけど、魚もいないよ! 」
俺 「 ・・・ いいです。いきます。 」
前回頂いたパン粉に一番搾りを チョイス!
プラスオキアミ3Kgを混ぜ合わせる。
今日は 5時までノンビリ出来るのでオキアミも数枚、持ってきたwww
タナが深めの為、深めの仕掛けをチョイス。 ( やっぱり棒ウキだね!)
刺し餌は 大きめを 使いアピール大にして・・・。
2時間経過・・・
魚は 来ないが、取引先からの電話が来たwww
携帯の電源切り忘れで、うっかり取っちゃったのが運のつき。
もちろん、仕事なので切り上げないといけない・・・。
とは 言え13時の帰船には まだ時間あるしー
魚見えない・・・ 仕掛けを00にチェンジして沖目に流すも・・・
居ない時は いない!
ナニをしても、ダメな時は ダメ!
今回は あくまでもシマノジャパンの模擬釣果テスト。
一匹も釣らないで終わる訳にはいかない。
今の状況も、本大会では 有りがちな光景!
この大会に向けて、一年がかりで作り考えた仕掛けを試す事にしよう。
仕掛けを チェン じー
じー
じーじー
ワカチコ!
得意の必殺、わ・す・れ・も・の・!
何のために、魚が居ない所を 選んだい?
仕掛け、持ってくるの忘れてどーすんだい?
と、
自分を責めても、可愛そうなのでここは 笑ってごまかし大人のゆとり!
急ぎ、類似仕掛けを作り一投目。
アテンダーⅡ1.75号 道糸4号ハリス4号 ウキは 大会向けオリジナル。
( う~み~は ひーろいな、 おおーきなーwww )
なんて、歌っていると竿先にアタリ!
キターwww!
うぉりゃーwww!
ブヒっ?
なっ なにもなかった事のして、帰るか!
不完全燃焼、不満顔のまま、午後から仕事。
また、練習に こよーっとwww
その夜・・・
自宅に戻り、知人から冷蔵庫の修理依頼。
修理?
冷蔵庫?
あんたバカ?
俺、修理屋じゃないですけど・・・
とりあえず、見るだけ見て直しましょう。
家の救急箱を開け、漢方薬とバンソウコを 探すが見つからない・・・。
しょうがない、ちゃんとやるかwww
ぱっと見ただけで、電源スイッチ辺りの不具合だね!
もしかして・・・
フムフム、なるほど・・・ さっぱりわからん!
俺が思うに故障原因の予想だが、結露した水滴が基盤を濡らし
サビが発生し、基盤本体をダメージを与えたようだ。
だからと言って、基盤だけの注文出来んし、新しく作るのも面倒www
ならーば、
ダイオードを 回線に割り込ませ、短結回路を 作ってしまえーwww
( 一般的には LEDと呼ばれる。 )
OK!
ファンもびゅんびゅん回り出し、5分後には 冷蔵室も冷え出してきた!
修理完了後、知人に引き取りの電話を入れる。
すると、
知人 「 えっマジ 直ったの? も~使わんから、あげるよ! 」
俺、
いくよー
せーの!
「 なっ なんだとーwww! 」
本日のPS
ありがたく、ガレージで使う事にしました!
Posted by 腕にサメのTATTOO at 20:50│Comments(8)
│沖縄フカセ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様です!
自分もジャパンカップの為に
那覇通ってましたが
スーパー撃チンばっかり_| ̄|○
大会が思いやられます…泣
自分もジャパンカップの為に
那覇通ってましたが
スーパー撃チンばっかり_| ̄|○
大会が思いやられます…泣
Posted by き〜坊(ち〜む敬真)
at 2015年02月25日 20:55

ジャパンカップ良いですねー!
人生納竿する前に1度は出てみたい大会です!(笑)
表彰台期待してますよー(*^^*)
何でも直す所は流石の一言ですね(笑)
次の釣行まで日があるので自作のオキアミとネリエつくってきます!(笑)
人生納竿する前に1度は出てみたい大会です!(笑)
表彰台期待してますよー(*^^*)
何でも直す所は流石の一言ですね(笑)
次の釣行まで日があるので自作のオキアミとネリエつくってきます!(笑)
Posted by ヨウチア
at 2015年02月25日 21:08

き~坊さ~ん
まだ、大会期限までになんとか調整します。
でも、
本当に一文字のアタリハズレは
残酷ですwww
まだ、大会期限までになんとか調整します。
でも、
本当に一文字のアタリハズレは
残酷ですwww
Posted by 腕にサメのTATTOO
at 2015年02月25日 22:28

ヨウチアさん
ガラスの優勝トロフィーに憧れを感じます。
なんでも直せるのは 天才か変態かどちらかです。
みんなに内緒で、オキアミ加工方とネリエサ作り
教えてね!
ガラスの優勝トロフィーに憧れを感じます。
なんでも直せるのは 天才か変態かどちらかです。
みんなに内緒で、オキアミ加工方とネリエサ作り
教えてね!
Posted by 腕にサメのTATTOO
at 2015年02月25日 22:35

沈&沈お疲れ様でした…(≧∇≦)
自分も昨日一文字で沈沈でした(⌒-⌒; )
釣りって難しいですね〜
また金曜日辺りに頑張って仕留めたいと思います‼︎
自分も昨日一文字で沈沈でした(⌒-⌒; )
釣りって難しいですね〜
また金曜日辺りに頑張って仕留めたいと思います‼︎
Posted by やまぐすく
at 2015年02月25日 23:07

やまぐすくさん
マジに凹みますよね。
しかし・・・
繰り返しが、釣果を残す結果となる!
と、
思います・・・。 (俺はダメだけど・・・)
マジに凹みますよね。
しかし・・・
繰り返しが、釣果を残す結果となる!
と、
思います・・・。 (俺はダメだけど・・・)
Posted by 腕にサメのTATTOO
at 2015年02月25日 23:22

冷蔵庫の下り面白かったです!(笑)
今度はゆっくりと忘れ物もなく
釣りできたらいいですね(^^)
お疲れ様です!
今度はゆっくりと忘れ物もなく
釣りできたらいいですね(^^)
お疲れ様です!
Posted by DUEL at 2015年02月27日 14:24
DUELさん
忘れ物してもいいから、釣りに行きたい今日この頃。
お疲れ様でした!
忘れ物してもいいから、釣りに行きたい今日この頃。
お疲れ様でした!
Posted by 腕にサメのTATTOO
at 2015年02月27日 19:10

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。